3点ユニットバスに仕切りを設けて分離できる?リフォームの方法や費用を解説します

2023.12.27更新

この記事の監修者

河野 陽炎

河野 陽炎

【資格】3級FP技能士

3点ユニットバスに仕切りを設けて分離できる?リフォームの方法や費用を解説します

3点ユニットバスの物件を所有し、リフォームを検討している方へ、2つの分離工事の方法と具体的な費用概算をご紹介します。

【PR】リショップナビ
リフォームの一括無料見積もりサイト「リショップナビ」なら簡単に相見積もりの依頼が可能です。

<リショップナビの特徴>
★リフォーム専門スタッフとの電話相談で、要望をしっかり聞いてもらえる
★厳選された全国1400社の優良リフォーム会社のなかから最大5社の紹介
★実際に工事を依頼した施主のクチコミ評価や事例をみることができる
★もしもの時に安心なリフォーム保証制度に加入できる

住宅のリフォームは条件や内容で費用が変動し、提案や見積もりもリフォーム会社によってさまざま。どのような会社に依頼すればよいか、価格は適正かを判断するために、複数社からの見積もりを取って比較検討することは有効です。

リフォームを検討中の大家さんは必見!まずは価格相場の把握から!

リフォーム一括無料見積りはこちら

※リショップナビに遷移します

目次

3点ユニットバスとは

3点ユニットバスとは、お風呂とトイレ、洗面台が同じスペースに設置されたユニットバスのことです。水回りの設備をまとめられるため、居住スペースを広く確保したい場合に3点ユニットバスが採用される傾向にあります。清掃範囲が狭いため清掃の手間が省ける点や、セパレートタイプの物件と比較して賃料が抑えられる点などが3点ユニットバスのメリットとしてあげられます。

バストイレの分離工事は必要?

3点ユニットバスは不便な面もあること、そして「子供のころから育ってきた家はお風呂とトイレが別だった」という人が多いことから、3点ユニットバスの物件を敬遠する入居者も多く存在します。そのため、バストイレの分離工事を行い、快適性を高めることで、空室率の改善につながる可能性があります。特に、内見者はたくさんいるのに契約につながらない場合、3点ユニットバスがネックとなっているのかもしれません。

とはいえ、工事には費用がかかるのも事実です。本当に3点ユニットバスだけが理由で空室が埋まらないのか、必ず確認しましょう。家賃が安い、利便性が高いなどの条件によっては、3点ユニットバスでもかまわないという考えの入居者もいます。

キッチンなど、他の設備にも空室が続く理由があるかもしれません。総合的に判断した上で、バストイレの分離工事を行うか決めましょう。その際、工事方法や費用について把握し、予算も検討しながら工事を行うかどうか判断することも大切です

3点ユニットバスのデメリット

冒頭で3点ユニットバスのメリットについて触れましたが、3点ユニットバスの使い勝手について、入居者はどのようなデメリットを感じているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

誰かの入浴中にはトイレが使いづらい

浴槽とトイレをカーテンで仕切るだけの3点ユニットバスでは、誰かが入浴しているとき、別の人はトイレが使いづらい、という声が多いです。1人暮らしならいいのですが、2人以上で暮らす場合は、不便さが際立ちます。また、来客者の中には、トイレに案内されたとき、浴槽まで目に入ると落ち着かないという人もいるでしょう。

湿気や水分がトイレにもたまりやすい

お風呂を使って出る湿気や、シャワーから飛び散った水がトイレにもたまってしまいます。トイレの床が濡れたり、便座が湿気で湿ったりしている状態では、快適とは言えません。

落ち着いて入浴することができない

入浴中にトイレが目に入ることで違和感をおぼえる人もいます。また、洗い場がなく浴槽内で体を洗うため、1人が入浴するごとにお湯を入れ換える必要があり、慌ただしい感じがするという声もあります。

バストイレを分離するための費用はいくらかかる?

バストイレ分離工事の方法には大きく分けて、「ユニットバスに仕切りを設けてバスとトイレ分ける方法」と「トイレを移設する方法」の2種類があります。物件の間取りや予算に合わせて、どちらの工事を選ぶか決めることになりますが、まずは、それぞれの工事内容や費用、注意点について確認しましょう。

ユニットバスに仕切りを設ける方法

既存のバスとトイレの間に仕切りを設ける方法です。洗面台の移設が必要な場合もあります。工事費用については以下の通りです。
仕切りの設置10~20万円
洗面台の撤去10万円程度
トイレのクロスや床の張り替え10万円程度
また、下記の要素によって費用は変動します。

・新しく設ける仕切りの大きさ
・洗面台の撤去、交換が必要かどうか(15万円~)
・シャワーを新設するかどうか(15万円~)
・浴槽やトイレを新品と交換するかどうか(浴槽:10万円~、トイレ:20万円程度)

注意点

仕切りを設けるだけの工事なので「お風呂とトイレが完全に別のもの」という印象にはなりにくいです。ユニットバスそのものが劣化している場合は、仕切りを設けるだけで「古い」という印象までは払しょくできませんので、見た目を変えたいときは、塗装などの工事も併せて行わなければなりません

もとのユニットバスが狭い場合は、仕切りを設けると、さらに狭くなり不便なので、リフォーム業者に相談しながら進めましょう。

トイレを移設する方法

現在のユニットバスのうち、トイレを撤去して他の場所に移設する方法です。新しいトイレの位置によっては、給排水管工事が必要となる場合があります。工事費用については以下の通りです。
トイレ解体・撤去費用10万円~
新しいトイレの価格10万円~
トイレを設置するスペースの工事費用30万円~
排水管工事が必要な場合5万円~
ユニットバスの防水工事費用5万円~
必要最低限の工事だけで50~60万円がかかります。既存のユニットバスに仕切りを設ける工事の20~30万円と比べて、費用が高いことがわかります。

注意点

新たにトイレを設けるスペースが必要なので、物件全体の間取りによってはこの工事ができません。新設するトイレの位置が現在のトイレから遠い場合は、トイレスペースの防水工事や排水管工事などが新たに必要になり、費用と時間がかさみます。既存のユニットバスが劣化していて、塗装や交換が必要なら、それだけ費用がかさみます。

分離工事を行う前に検討すべきこと

バストイレ別の物件に比べて、3点ユニットバスの物件の人気は低いです。ただし、家賃の安さを売りにしている物件では、バストイレ分離工事を行っても、その費用を家賃収入によって回収するのに時間がかかります。また、家賃が安ければ、バストイレの利便性にはあまりこだわらないという若い世代の入居者がいるかもしれません。

浴槽を使用せず、シャワーだけで済ませる人には、「シャワールーム+トイレ」という組み合わせにすることで、工事費用を抑える方法もあります。入居者ターゲットを明確にしてから、バストイレ分離工事を行うかどうか決めましょう

ユニットバスそのものが劣化していて、サビや塗装の剥がれ、カビなどが見られる場合、分離工事だけを行っても「古さ」そのものは解消できません。ユニットバスにも寿命があるので「分離工事をしたものの、すぐにユニットバス交換の時期が来てしまう」という状況なら、ユニットバス交換工事も同時に行う必要が出てきます。物件の長期経営計画の中で、バストイレ分離工事が必要か、効果はどの程度かを見極めましょう。

よくある質問

ここでは、ユニットバスに関するよくある質問についてご紹介します。
2点ユニットバスとは?
2点ユニットバスとは、お風呂と洗面台が一体となったユニットバスのことで、トイレは独立して設置されています。バストイレ別の部屋を希望する入居者は多いことから、2点ユニットバスはアピール材料とすることが可能です。
工事以外に3点ユニットバスでできる空室対策はある?
たとえば、おしゃれなアメニティグッズや小さなグリーンを飾ったり、タオルやトイレットペーパーの収納棚を設置したり、小さな工夫を施すことで、分離工事を行わなくとも3点ユニットバスを魅力的な空間にすることができます。詳しくはこちらの記事を参照ください。
浴室の全体リフォームにはどのくらいの費用がかかる?
ユニットバス入替の場合で50~150万円、浴槽のみ交換の場合で10~50万円の費用が必要です。なお、価格は浴室の広さ、ユニットバスのグレード、オプションの有無で変動します。必ず複数のリフォーム会社に費用の確認をするようにしましょう。詳しくはこちらの記事を参照ください。

まとめ

3点ユニットバスの物件は、バストイレ別の物件に比べて選ばれにくい傾向にあり、バストイレ分離工事を行うことで、空室率が改善する成果が上がる可能性はあります。工事方法としては、「既存のユニットバス内に仕切りを設ける方法」「トイレのみ他の場所に移設する方法」があり、それぞれのメリットとデメリットを押さえておくことも大切です。

いずれの方法にしても、工事には費用がかかります。工事を行って空室率を改善することや、家賃を上昇させることによるメリットと、工事費用がかかるというデメリットについてよく検討し、本当に効果がある場合に工事を行いましょう。
【PR】リショップナビ
リフォームの一括無料見積もりサイト「リショップナビ」なら簡単に相見積もりの依頼が可能です。

<リショップナビの特徴>
★リフォーム専門スタッフとの電話相談で、要望をしっかり聞いてもらえる
★厳選された全国1400社の優良リフォーム会社のなかから最大5社の紹介
★実際に工事を依頼した施主のクチコミ評価や事例をみることができる
★もしもの時に安心なリフォーム保証制度に加入できる

住宅のリフォームは条件や内容で費用が変動し、提案や見積もりもリフォーム会社によってさまざま。どのような会社に依頼すればよいか、価格は適正かを判断するために、複数社からの見積もりを取って比較検討することは有効です。

リフォームを検討中の大家さんは必見!まずは価格相場の把握から!

リフォーム一括無料見積りはこちら

※リショップナビに遷移します

この記事の監修者

河野 陽炎

河野 陽炎

【資格】3級FP技能士

3級FP技能士資格を持つライター、コラムニストとして、生命保険や医療保険、金融、経済などの執筆実績が多い。次々と発売される商品や、改正の相次ぐ税制、法律が1人の生活者にどう影響を与えるかの視点を大切にする。

●紹介されている情報は執筆当時のものであり、掲載後の法改正などにより内容が変更される場合があります。情報の正確性・最新性・完全性についてはご自身でご確認ください。
●また、具体的なご相談事項については、各種の専門家(税理士、司法書士、弁護士等)や関係当局に個別にお問合わせください。